データセット
「JRA55_CDFDM_S14FD全球日別気象外力データ」公開新着!!
JRA55-CDFDM-S14FD(略称JCS)は全球日別気象外力データです。以前に開発された気象外力データS14FDの後継にあたります。JCSは、S14FDの気候値(1961-2000年)をベースラインとして累積分布関 […]
「全国5kmメッシュアンサンブル気候予測データ」(d4PDF_5kmDDS_JP)一部データ不具合新着!!
「全国5kmメッシュアンサンブル気候予測データ」(d4PDF_5kmDDS_JP)の以下の実験の年において、時間データ(hourly)と日データ(daily)に一部に不一致が見つかりました。不一致が見つかった実験と年のデ […]
データセット公開終了のお知らせ(北海道1kmメッシュ統計的ダウンスケーリングデータ)新着!!
DIASデータセット登録約款に基づくデータ提供者からの申し出が有り、「北海道1kmメッシュ統計的ダウンスケーリングデータ」の公開を終了することとなりました。9/22をもって公開終了となります。公開終了(予定)データセット […]
全国天然林試験区_高解像度地形・樹冠データを公開しました。
このデータセットは環境省モニタリングサイト1000プロジェクトに登録されている日本全国22カ所の森林調査区でのUAV-LiDAR測量と現地調査によって作成された5cm解像度のDTM(電子地形モデル)とCHM(電子樹冠高モ […]
「CMIP5をベースにしたCDFDM手法による日本域バイアス補正気候シナリオデータ」(NIES2019)を更新しました
本データセットの全天日射量(rsds)の日別値について、データ開発時の問題が発覚したため、修正データとの差し替えを2025年3月13日に実施しました。対象は全4モデル、historical、RCP2.6、RCP8.5シナ […]
全国版d4PDFダウンスケーリングデータのバイアス補正データを公開しました
このデータセットは、全国109の1級水系の流域内及び近傍について、全国版d4PDFダウンスケーリングデータの日降水量・日平均気温に対してバイアス補正したものです。記者発表も御参照下さい。 データセットの詳細とおよび利用規 […]
国土交通省テレメータデータ ダウンロードシステムのダウンロード可能期間が延びました
国土交通省テレメータデータは、DIASの専用アプリケーションを利用して、現在は「雨量」「水位」「ダム諸量」についてダウンロード可能です。 これまでは2018年6月1日以降のデータがダウンロード可能でしたが、このたび、20 […]
JRA-55の力学的ダウンスケールによる日本全国5km領域気候データセット(RCDSJRA55)を公開しました
このデータセットは、気象庁55年長期再解析(JRA-55)から20km格子を間に挟み、5km格子で北海道から沖縄まで日本全国を含む領域を力学的にダウンスケーリングしたデータセットです。 データセットの詳細については、メタ […]
【12/23追記】XRAIN等の11/24以降のデータ欠損について
【2024/12/23追記】 準リアルタイムのデータ配信については復旧し、正常に受信出来ております。また、一部期間については補完されました。一方、以下の期間については欠損したままで、補完の見込みは現時点では立っていません […]
J-OFURO3 Ver. 1.2を公開しました
J-OFURO3データセットは、人工衛星観測に基づく海面フラックス推定に関する研究プロジェクト Japanese Ocean Flux Data Sets with Use of Remote Sensing Obser […]