日本語 | English
データ統合・解析システム(DIAS) データ統合・解析システム
  • ホーム
  • DIASとは
    • DIASとは
    • DIASの機能
    • DIASへの期待
    • 運営体制
    • 連携機関
    • 共同研究課題
    • FAQ
    • リーフレット
  • データ・アプリケーション
    • DIASアプリケーション一覧
    • データセット一覧
    • データセット検索
    • 利用方法
    • DIAS利用成果一覧
    • DIASにおけるメタデータ
    • データ所有者の方へ
  • 適用分野
    • 気象・気候
    • 水
    • 都市
    • 防災
    • 農業
    • 生物多様性
    • 健康
    • エネルギー
  • 活動紹介
  • お知らせ

トピックス

  • 2023.03.14

    フィリピン共和国科学技術省ダバオ局長がDIASを訪問・視察されました

  • 2023.01.23

    DIASユーザアンケート2023のお知らせ

  • 2022.12.22

    「気候予測データセット2022」及び解説書が公表されました

  • 2022.12.14

    駐日ヨルダン大使がDIASを訪問・視察されました

  • 2022.12.06

    共同研究(無償)課題募集開始のお知らせ

  • 2022.11.04

    DIAS利用規約を改定しました。

  • 2022.10.05

    [予告]DIAS利用規約を改定します

  • 2022.09.01

    S-uiPSリアルタイム浸水予測システム先行公開開始/先行ユーザー募集(追記あり)

  • 2022.06.27

    DIASユーザアンケート(2022年2月実施)報告

  • 2022.05.20

    DIASコミュニティフォーラム2022開催報告

  • 2022.05.19

    アジア・太平洋水サミットにおける首相スピーチでDIASの貢献が紹介されました

  • 2022.05.13

    XRAINの研究グループでの利用について

  • 2022.04.21

    GW期間中のサポートデスク窓口対応を休止いたします

  • 2022.03.06

    「絶景予測-Zekkei Explorer」試験運用開始。NHKで紹介されました。

  • 2022.02.15

    DIASユーザアンケート実施のお知らせ

  • 2021.12.21

    年末年始サポートデスク窓口対応を休止いたします

  • 2021.12.20

    【復帰しました】停電に伴うDIAS停止のお知らせ(12/17~12/20)

  • 2021.12.17

    一部DIASアプリ停止のお知らせ(12/22)

  • 2021.12.05

    DIASからの返信元アドレスが一部変わります

  • 2021.11.19

    【開催案内】付加価値情報創生部門 中間報告会 ~ ESとDIASの現状と将来~

  • 2021.11.16

    DIASに研究データ利用状況の共有サービス「Mahalo Button」を導入しました

  • 2021.11.12

    北見工業大学「オホーツク防災フォーラム2021」で川尻 峻三准教授がDIASについて話題提供

  • 2021.10.04

    【復帰しました】施設メンテナンスに伴うDIAS停止のお知らせ(10/1~10/4)

  • 2021.08.23

    【08/23 20:15更新】【復帰】メンテナンスに伴うDIAS停止のお知らせ

  • 2021.05.25

    XRAIN利用申請受付について(2021/05/31追記)

  • 2021.05.14

    DIAS利用規約およびプライバシーポリシーを改定し、新規申請受付を再開します。

  • 2021.04.12

    「いきモニ」論文が21th Ecological Research Paper Awardを受賞

  • 2021.03.24

    DIASの運用移管に伴う新規申請受付停止について

  • 2021.03.09

    DIASアプリケーション停止のお知らせ(終了)

  • 2021.02.08

    d4PDF紹介動画公開

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

ニュース

  • 運用情報
  • トピックス
  • イベント
  • 特集
  • データセット

DIASとは

  • DIASとは
  • DIASの機能
  • DIASへの期待
  • 運営体制
  • 連携機関
  • FAQ
  • リーフレット

適用分野

  • 気象・気候
  • 水
  • 都市
  • 防災
  • 農業・水産
  • 生物多様性
  • 健康
  • エネルギー

活動紹介

データ・アプリケーション

  • データ・アプリケーション
  • データセット一覧
  • 利用方法
  • DIAS利用論文
  • メタデータ収集について
  • データ所有者の方へ

お知らせ

  • トピックス
  • イベント

お問合せ

DIAS事務局:
国立研究開発法人海洋研究開発機構

ソーシャルメディア

DIASサービス利用規約 | DIASプライバシーポリシー  © Data Integration & Analysis System (DIAS), JAMSTEC, The University of Tokyo 

文部科学省